忍者ブログ

生活指導に医療コーチングを活かそう!

〜楽しくて意味のある指導時間をつくるためのツールとしての医療コーチング〜

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 自分自身の問題として

どうにも出来ないことを抱えていることに

改めて気づいて思うことがありました


それは、人にはどうにも改善できないことがあるということです

もちろん絶対に出来ないわけではないかも知れませんが

そう簡単には変えられないことってあると思うのです

たとえそれが悪習慣と分かりきっていたとしてもです

人がいう悪習慣も、自分に取っては反って大切に思えていたり

これなしでは生きている意味がないと思えるものもあるかも知れません


生活指導をする時に正しい、正しくないで判断していると

その人を受け入れることは出来ない気がします

正しい、正しくないでその人自身を判定していたら

なおさらその人を受け入れることが出来ないと思うのです

受け入れることの出来ない人に

その人のための指導が出来るでしょうか?




私のどうにも出来ないことは

生まれつきの奇形からくるものですが

おなかの具合が悪くなる、便秘をするという類いです

そうならないために普段の生活習慣を良くするということも出来るのでしょうが

毎日毎日そのためにだけ意識を向けられないこともあるのです

習慣化していないということなのでしょうけれど

負の力が強い場合、良好に保つことは至難の業とも思えたりするのです


そんな経験があるので

人にも恐らくどうにも出来ないことの一つや二つあって普通と思えるのです

人が悪習慣を直ちに変えられなかったり

あるいは変えることに本心から同意していないことさえも

理解できるし、受け入れられるのです

それでは指導にならないかも知れませんが



相手を理解し受け入れることで

実は相手が指導者としての私を受けれいてくれているのだと思います

だからこそ話しを聞かせてくれるし

私のいうことに耳を傾けてくれるのだろうと思うのです



その人のためになる指導を続けていくために

どうにも改善できないことも受け入れるというのは

指導者自身の問題としてあるのかなと

自分の事を振り返り感じました

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
カレンダー
  • 03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
カウンター
コーチング 100のスキル
  • coach21が提供しているCTPで コーチングの100のスキルがある この100のスキルを医療コーチングとして 応用していけるのか? それを検討していきたいとおもう
最新TB
最新CM
バーコード
ブログ内検索
P R
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 生活指導に医療コーチングを活かそう! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]