忍者ブログ

生活指導に医療コーチングを活かそう!

〜楽しくて意味のある指導時間をつくるためのツールとしての医療コーチング〜

2024/03    02« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生活習慣の改善をサポートしているコーチの根岸です


私の癖はいわゆるアディクションとは違う気もしてきましたが

いろいろなことをやりたいと思い

抱え込んで手放すことができないでいます

それがこの数年の悪い癖です

結局できなくて、意気消沈したりもしているし

あまりいい思いではないことは確かです


そもそもこの癖が出てきたのは若い頃でしょうか?

20数年前の私は

幼い我が子を保育所にあずけて

フルタイムで働いていました

帰宅後に一日分の家事をしていました

それこそ仕事から帰っても、休む間もなく家事をこなしていました

それでも大好きな洋裁や編み物は常にしていましたし

休みの日には子ども用の荷物で膨れたバッグを抱えて

遊びに出掛けていました

したいことは何でも頑張ればできていました

家事だけに追われるのではなく、仕事ばかりでもない

楽しいこともして充実感のために頑張っていたのでしょう


その記憶が今でも欲張ってしようとする

頑張れば充実感が得られて楽しいという。。。

癖になっているのでしょう

しかし。。。

今は欲張っているのは気持ちだけで

体も頭も期待通りには動いてはくれないですし

欲張る分、していなくても疲れる気がします

何もしないのに疲れるのは

かなり残念な話しです(;;)

ゆえに悪い癖だと思うのです


かつてはセルフコントロールとして活用できていたはずのものが

今では、それを更にコントロールしないと立ち行かない

アディクションではよくあることなのでしょう


理由は人それぞれなんだろうと思うのです

悪いくせにも理由があるのです

その理由にも耳を傾けて相手の理解を深めたいなと

自身の経験で感じるのです
 
PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
プロフィール
カレンダー
  • 02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
カウンター
コーチング 100のスキル
  • coach21が提供しているCTPで コーチングの100のスキルがある この100のスキルを医療コーチングとして 応用していけるのか? それを検討していきたいとおもう
最新TB
最新CM
バーコード
ブログ内検索
P R
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 生活指導に医療コーチングを活かそう! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]